読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
Information
おてもやんTOP

ログイン

2011年02月10日

【2011年】第5回ホームステイプログラム開催

2011年、異文化交流オレンジの会、ホームステイプログラム開催のお知らせです。

毎年6月に日本語や文化・習慣に興味のあるアメリカの高校生たちと共に
学校訪問や異文化体験などの機会を持ち、熊本のみなさまとの国際交流活動を行っております。

今年は5周年記念ということもあり、熊本の学生さん達を中心に
海外の学生さんたちとのワークショップを開催予定です♪

つきましては
留学生が滞在する8日間、
ホストファミリーになって頂けるご家族と、

プログラム期間中の
ボランティアスタッフを大募集いたします!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ミカンプログラム期間
2010年6月23日〜30日の8日間

ミカン来熊予定者
オレゴン異文化交流協会会長・小沢勝義引率による
アメリカ・ベトナムの高校生並びに引率者約40名

ミカンホストファミリー募集数
40組

ミカンボランティアスタッフ募集
プログラムに向けての企画・運営スタッフ
プログラム期間中のアテンダント業務
(国際交流の興味のある社会人、学生さん大歓迎!)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


説明会とオリエンテーションは4月より随時行います。

日程が決まり次第ご連絡いたしますので
まずは興味があられる方はお気軽にお問い合わせください。

皆様のご参加を心よりお待ちしておりますキラキラ


お問い合わせはこちら
orange_club07@yahoo.co.jp
Tel : 090-8406-0050


同じカテゴリー(プログラムのご案内)の記事画像
ホストファミリー募集要項
同じカテゴリー(プログラムのご案内)の記事
 《 Orange2016 ホームステイプログラムについて 》 (2016-06-14 14:39)
 第8回「2014 Orangeホームステイプログラム」2014年6月 開催決定!! (2014-05-17 05:07)
 2012年オレンジホームステイプログラム開催決定! (2012-04-25 13:17)
 2011 ホームステイプログラム開催決定 ☆ (2011-04-29 00:00)
 ホストファミリー募集要項 (2010-04-25 00:00)
Posted by オレンジの会 at 01:08│Comments(0)プログラムのご案内
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。