読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
Information
おてもやんTOP

ログイン

2012年04月25日

2012年オレンジホームステイプログラム開催決定!

第6回オレンジの会ホームステイプログラム開催のご案内です。

日程:
2012年7月11日(水)~17日(火)の7日間

期間中のスケジュール:
7月11日(水)来熊。対面式。
7月12日(木)学校訪問
7月13日(金)日帰り観光
7月14日(土)フリータイム
7月15日(日)フリータイム
7月16日(月・祝日)Faerwell Party
7月17日(火)帰国


2012年 アメリカより高校生&引率者41名が来熊です♪♪
熊本にて、異文化交流を体験しましょう。
はじめての方も、大歓迎です☆
素敵な出逢いが待ってます。


ホストファミリーさん&ボランティアさん、大募集!!!
申込書のダウンロードはこのページの左サイドのカテゴリ「申込書(ダウンロード)」から。

申込書に記載のFAX番号へ送信下さい。

ご不明な点はどうぞお気軽に、お問い合わせください。

-----------------------------------------------------------------
異文化交流オレンジの会/Orange Intercultural Club
TEL:096-324-1261(アートアイ内)
E-mail:orange_club07@yahoo.co.jp
-----------------------------------------------------------------



2012年7月12日(木)は学校訪問を予定しています♪

毎年、熊本とアメリカの高校生が交流を深め、互いの国や文化を伝え合う、貴重な機会をいただき、素晴らしい時間を過ごさせていただいています。



FacebookページをOPENしました!

You can see our activities on Facebook.
https://www.facebook.com/IntercultualOrangeClub


同じカテゴリー(プログラムのご案内)の記事画像
ホストファミリー募集要項
同じカテゴリー(プログラムのご案内)の記事
 《 Orange2016 ホームステイプログラムについて 》 (2016-06-14 14:39)
 第8回「2014 Orangeホームステイプログラム」2014年6月 開催決定!! (2014-05-17 05:07)
 2011 ホームステイプログラム開催決定 ☆ (2011-04-29 00:00)
 【2011年】第5回ホームステイプログラム開催 (2011-02-10 01:08)
 ホストファミリー募集要項 (2010-04-25 00:00)
Posted by オレンジの会 at 13:17│Comments(0)プログラムのご案内
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。